• facebook page
  • twitter page
  • line page

TRAVEL GUIDE

何する?どこ行く?アイルランドをもっと知って旅行の計画をたてよう!

アイルランドの旅行ガイド・観光情報

世界で最も美しいと称される書物『ケルズの書』を所有する島国、アイルランドは数々の文豪が愛した緑の国。首都ダブリンには、ジェイムソンの蒸留所やギネスの工場、幾つものパブがたち並び、お酒好きな人のパラダイス!笑顔を絶やさない陽気な国民性も魅力の一つです。
気候はそれぞれ春(2月~4月)の平均最高気温は8~12℃、夏(5月~7月)は18~20℃、秋(8~10月)は14~18℃。最も寒い月は1月と2月は氷点下になることもありますが、異常な寒波の時期を除き、雪はほとんど降りません。7月と8月には日照時間が18時間にも及び、日が暮れるのは午後11時を過ぎてからになるので旅行にもオススメのシーズン。

EMO TRAVEL POSTS

5 件のエモの記事

INFO CHARTS

アクティビティ参加体験談からわかる「アイルランド」の傾向を見てみよう

誰と?

どこで?

何する?

TRAVELERS REVIEW

697 件のみんなの体験談

モハーの断崖は凄い、他は蛇足
2023/02/06
Yummymac
★★★★☆
往復600kmの行程。モハーの断崖は絶景だが、昼食のパブは鮨詰め、トイレ休憩と称して小さな街で2時間も暇潰し。他のツアーはモハーの案内所で食事を取っていた。さっさと帰れば夕方有効利用できた。ただし、1人のドライバーが案内と運転をするので、… もっと読む
参加したツアー
モハーの断崖 日帰りツアー ドゥーリン&ゴールウェイ&バレン地方 <英語ドライバーガイド/ダブリン発>
ドライバー兼ガイドさんはバスに残るため、現地は完全自由行動です。
2022/10/07
GTO
★★★★☆
2日連続でこの会社の各ツアーに参加しました。 最初の集合が不安でしたので、評価を一つ下げています。 ①ツアーについて ツアーは移動手段のみとなります。移動中にドライバーさんが運転しながらマイクで説明をする形です。現地に到着すると… もっと読む
参加したツアー
モハーの断崖 日帰りツアー ドゥーリン&ゴールウェイ&バレン地方 <英語ドライバーガイド/ダブリン発>
ドライバー兼ガイドさんはバスに残るため、現地は完全自由行動です。
2022/10/06
GTO
★★★★☆
2日連続でこの会社の各ツアーに参加しました。 最初の集合が不安でしたので、評価を一つ下げています。 ①ツアーについて ツアーは移動手段のみとなります。移動中にドライバーさんが運転しながらマイクで説明をする形です。現地に到着すると… もっと読む
参加したツアー
世界遺産ジャイアンツ・コーズウェイ 日帰りツアー <英語ドライバーガイド/ダブリン発>
お得感のあるバスツアーでした!
2022/09/04
にっちゃん
★★★★☆
私はダブリンから、ゴールウェイには行った事があり、モハーの断崖をメインで考えていたので、そんな私にはぴったりの旅でした。 ゴールウェイに行った時、個人的に公共のバスでモハーに行こうと計画して調べていたのですが、そうなるといい時間のバ… もっと読む
参加したツアー
モハーの断崖 日帰りツアー ドゥーリン&ゴールウェイ&バレン地方 <英語ドライバーガイド/ダブリン発>
吊り橋渡れず
2022/08/24
もじもじ
★★★★☆
大型バスに参加者が18名ほどだったのでゆったり座れました。 少人数だからかドライバーのバリーさんが1人で運転からガイドまでされましたが、バリーさんの英語は聞きやすく、思ってたより理解できました。 当日は天候にも恵まれクリアな景色が存分… もっと読む
参加したツアー
世界遺産ジャイアンツ・コーズウェイ 日帰りツアー <英語ドライバーガイド/ダブリン発>
最高の景色ですが天気には注意!
2022/12/28
SKK
★★★★★
2022年12月末のツアー参加。2階建てのツアーバスは満員で、世界中から来た観光客でいっぱい。隣にはインド人とドイツ人、席の後ろからイタリア語が聞こえて、昼食で相席になったのはコスタリカから来た人でした。ちなみに、誰もマスクしていません。… もっと読む
参加したツアー
モハーの断崖 日帰りツアー ドゥーリン&ゴールウェイ&バレン地方 <英語ドライバーガイド/ダブリン発>

COLORIER.VELTRA

{{ total }} 人の旅を彩るガイド【コロリエ】

旅を彩るガイド【コロリエ】

その場所を訪れたら寄りたいお店があるようにその場所を訪れたら是非会いたいと思わせてくれる素敵なツアーガイドやインストラクターがいます。彼らとの出会いはあなたの旅をもっと楽しくもっと色鮮やかに、思い出深いものにしてくれます。

  • facebook page
  • twitter page
  • line page