TRAVEL GUIDE
何する?どこ行く?グアムをもっと知って旅行の計画をたてよう!
グアムの旅行ガイド・観光情報
太平洋にあるマリアナ諸島南端で海底火山によってつくられた島、グアム。日本から飛行機で約4時間という近さで綺麗な海に囲まれた海外のリゾート気分味わえる、海外旅行初心者にも人気のディスティネーション。マリンスポーツだけでなく街には複数の大型ショッピングセンターがあり、お買い物やショーを楽しめる。タモン湾北端にある恋のパワースポット、恋人岬はタモン湾を一望できることもあり、晴れている日におさえておきたい観光地。
気候は常夏で、ほぼ1年中海水浴が楽しめることも魅力の1つ。6-12月が雨季、1-5月が乾季とされており、雨季にはスコールになることもあるので注意しよう。
気候は常夏で、ほぼ1年中海水浴が楽しめることも魅力の1つ。6-12月が雨季、1-5月が乾季とされており、雨季にはスコールになることもあるので注意しよう。
EMO TRAVEL POSTS
24 件のエモの記事
INFO CHARTS
アクティビティ参加体験談からわかる「グアム」の傾向を見てみよう
誰と?
どこで?
何する?
TRAVELERS REVIEW
36589 件のみんなの体験談
- 時間配分がむずかしいんじゃ。。。
- ★★★★☆
- 家族で参加しました。フィッシュアイマリンパークは、海岸から海中展望塔まで桟道がのびています。足がわるい家族を連れていたので、海中展望塔についたら”もうあと5分で終了です!”と伝えられました。前もって先に何分間つかえるのかを、バスから降りる… もっと読む
- 高所恐怖症は厳しい
- ★★★★★
- 鍾乳洞行く前に絶景を見れる場所にいきますが高所恐怖症なら足がすくみます。でもめちゃ絶景! 登山道を下った後、洞窟前で水着になって入洞。 靴のまま入ります! 泳いだ後は洞窟前に着ていた服を着て登山道を戻るので脱ぎ着しやすい長袖長ズボン… もっと読む
- 九九艦爆
- ★★★★★
- 九九艦爆には何度か潜りましたが再確認できたり知らなかった事が判明でき、コロナ後のグアム行きのテーマのひとつになりました、 岡さんはポイント名はバルボンバーと言いますが、このツアーでも必ずバルボンバーでは無く九九艦爆と言ってくれるのが日本… もっと読む
- アプラ湾に沈む 九九式艦上爆撃機を学ぶ(第1部&第2部)
- ★★★★★
- 事前にYouTubeを観ていましたので概要は理解していましたが、ツアーは更に詳しい説明があり、よくわかりました。爆撃機よりパイロットの説明に重きが置かれていたような気がしますが(笑)。ツアー後の質疑(雑談)で、グアムの状況を伺うことができ… もっと読む
- 東海丸にまた潜りたくなる
- ★★★★★
- 東海丸には他の方よりは数多く潜っていると自負してましたが、今回のセミナーを聞いて知らないことや目から鱗の話がたくさんあり、早く再訪したくなりました。 ダイバーだけでなく、歴史に興味がある人や探究が好きな人には堪らない内容だと思います。 … もっと読む
- 少しマニアの方向けでした。
- ★★★☆☆
- 4日間連続で参加された方もいて、実際にダイビングをしない素人の私では、話の内容がマニアックで難しかったです。べるとらのオンラインアカデミーの水底の沈没船写真が美しくて興味を持ち参加しましたが、最後はお知り合いの座談会となり入りにくかったで… もっと読む
- {{ doc.title }}
- {{ doc.rating|starRating }}
- ... {{ doc.content.replace(/ /g, '').substring(0, 120) }}... もっと読む
- 参加したツアー
- {{ doc.activity_name }}
RELATED AREAS
関連エリア
RELATED KEYWORDS
関連キーワード