• facebook page
  • twitter page
  • line page

TRAVEL GUIDE

何する?どこ行く?オアフ島をもっと知って旅行の計画をたてよう!

オアフ島の旅行ガイド・観光情報

数々の島から成り立つハワイ州ですが、私達日本人がハワイといってまず思い浮かべるのが州都・ホノルルもある、この「オアフ島」。言わずと知れたワイキキは、最新のショップを連ねたショッピングモールから、多くの有名ホテル、1日リラックスしていたくなるようなビーチまで、なんでもある正に世界屈指のリゾート地帯。島の北岸はノースショアと呼ばれ、冬季には高波が打ちつけるサーフィンの名所として世界各地からサーファーが訪れ、大会等も開催されています。運がよければ野生のウミガメ、ホヌにも会えるかも♪
オアフ島は5月から10月の乾期と10月から4月の雨季の二季がありますが、基本的には1年中半袖で過ごせるため、荷物が多くならないのも嬉しいポイント。ただし施設や移動車の中の空調は日本人には寒く感じることがあるので、軽く羽織れるものも合わせて持っていくと安心。

EMO TRAVEL POSTS

60 件のエモの記事

INFO CHARTS

アクティビティ参加体験談からわかる「オアフ島」の傾向を見てみよう

誰と?

どこで?

何する?

TRAVELERS REVIEW

86805 件のみんなの体験談

日本では出来ない経験となりました!
2023/03/21
ジュジュ
★★★★☆
英語が全く出来ない私達夫婦でしたが思いきって参加しました! 乗り合いのバスでクアロア牧場に向かいました。 バスの中はハワイあるあるなのか、エアコンがガンガンすぎて長袖がないと辛いです。 隣に座っていた海外の方は持参したバスタオル… もっと読む
参加したツアー
クアロア牧場 四輪バギー体験(2時間) 映画ロケ地や絶景パノラマが広がる大自然の中を駆け抜ける!<送迎付きプランあり>
トータルは高くなるけれど早朝だし、安心しました
2023/03/04
take2
★★★★☆
ダイヤモンドヘッドまではワイキキからそれほど遠くも無い為、Uberやタクシーの選択肢もありましたが日の出を見に行きたかったので当然辺りは真っ暗。 安心のためオプショナルツアーを申し込みました 6時に開門するゲートのところから登山口… もっと読む
参加したツアー
ダイヤモンドヘッド 日の出ハイキング& KCCファーマーズマーケットツアー カイルア自由散策付きプランあり
念願のハレイワ観光
2023/03/21
のんち
★★★★★
ハレイワ観光をメインにツアーをチョイスしました。朝最寄りのホテルでピックアップされ、そこから40〜50分程でドールプランテーションに到着。日本人のガイドの方で、車での道中も周囲の建造物やハワイの豆知識・歴史など様々な事を教えて下さいました… もっと読む
参加したツアー
ノースショア(ハレイワ)観光往復シャトルサービス ハレイワで2.5時間自由行動<1日>
子供連れの家族にとっても期待以上に良いショーでした!
2023/03/08
TKSH
★★★★★
30代と20代の夫妻、そして1歳児、2歳児の子どもたち4名で行ってきました! 他のフラショーと異なり、金額が安いため、そこまで期待していなかったのですが、良い意味でそれは裏切られました。 ロックンロールやハワイアンミュージック、フ… もっと読む
参加したツアー
ロック・ア・フラショー ポリネシアンとロックンロールを融合させたワイキキ最大のキャストショー (ロイヤル・ハワイアン・ショッピングセンター内)
オアフ島観光ならこのツアーで!
2023/03/20
ぱすどっく
★★★★★
いつもワイキキ周辺で過ごしていますが、今回初めてのオアフ島観光でした。 皆さんがコメントしている通り、ガイドの坂井BENさんのトークと気遣いで1日があっという間です。 立ち寄る先々での記念撮影は、ベテランカメラマンBENさんに言われる… もっと読む
参加したツアー
オアフ島1日観光 日立の木で有名のモアナルアガーデンやドールプランテーション、ハレイワタウンなどを効率よく周る名所めぐりツアー ガーリックシュリンプのランチ付き
ワイルドなクアロアランチ体験
2023/03/06
ミポリン
★★★★☆
朝から風雨が強くて大変なクアロアツアーになりそうだなぁと残念に思っていましたが、ビジターセンターに着くと同時にピタリと雨が止みました。 (ダンナさんと私は晴れ男と晴れ女) 日本語がとても上手なブライアンさんの説明を聞き、時間まで散… もっと読む
参加したツアー
クアロア牧場 TVと映画のロケ地巡りツアー<90分または150分>

COLORIER.VELTRA

{{ total }} 人の旅を彩るガイド【コロリエ】

旅を彩るガイド【コロリエ】

その場所を訪れたら寄りたいお店があるようにその場所を訪れたら是非会いたいと思わせてくれる素敵なツアーガイドやインストラクターがいます。彼らとの出会いはあなたの旅をもっと楽しくもっと色鮮やかに、思い出深いものにしてくれます。

  • facebook page
  • twitter page
  • line page