世界遺産・モンサンミッシェルへ行ってみたい理由!

  • facebook page
  • twitter page
  • line page

昔から石で出来た修道院と題される、モンサンミッシェルへいつか行ってみるのが夢だった私。キレイな景色を見てみたいのはもちろんだけど、食いしん坊な私は現地で食べれるフワフワで名物なオムレツにも興味がある。せっかく行くならば、キレイなモンサンミッシェルを空の上から見れる遊覧飛行もやりたいし、現地のカワイイ郵便局から家族へ絵葉書を買って送ってみようかな。世界遺産・モンサンミッシェルへ行きたい理由が盛りだくさんで今からワクワクが止まらない!


✈︎ モンサンミッシェルはどんなところ?

モンサンミッシェルは「聖ミカエルの山」という意味で、フランスのノルマンディー地方とブルターニュ地方の境近くのサン・マロ湾に浮かぶ小さな島に建てられた修道院です。1979年に世界遺産に認定されています。昔は潮の満ち引きを利用して島へ渡っていましたが、現在は道路が整備され、いつでも修道院を訪れることが出来るようになりました。島へ渡る前に遠くから見る外観は大変美しく、満潮時に水面に映る修道院も格別です。修道院は様々な建築様式を取り入れて建てられており、大変興味深い建築物としても人気を博しています。大きくてフワフワの「プラールおばさんのオムレツ」など名物もあり、様々な楽しみがある観光スポットです。

アクティビティ情報はこちら
モンサンミッシェル | パリの観光・ツアーの予約 VELTRA(ベルトラ)
海の上に静かに佇む世界遺産の修道院、モンサンミッシェル。カトリックの巡礼地でもあり、その美しい佇まいを一目見ようと世界中から沢山の観光客が訪れます。名物のふわふわオムレツや仔羊肉プレ・サレもぜひ堪能したいところ。
www.veltra.comで見る

TRAVELERS REVIEW

みんなの体験談


初めてのモンサンミッシェル

モンサンミッシェル日帰りツアー 美しいノルマンディーのいなか村散策!冬季限定 夕景プラン&オムレツ食事オプション選択可<日本語アシスタント>by エミトラベル
★★★★★
投稿者:mai
参加日:2024/10/05
パリへは2回目の旅行で、モンサンミッシェルは初めての訪問でした。
距離があるので1泊も検討しましたが、旅行日程もあり日帰りでのツアーに参加しました。
ハネムーンでの参加で、料金も少し安く行くことができ助かりました。プレゼントでいただいたキャンディも、美味しかったです!
私たちが参加した日は、バス1台約50人くらいで、ハネムーンの方が8割、家族1割、1人旅1割くらいでした。

モンサンミッシェルはとても天気がよく、またトライアスロンの大会もあり、賑わっていました。
モンサンミッシェルまで渡るバスはほぼ満員なので、遠慮せず突っ込む勇気が必要です。
※この日はトライアスロンのマラソンコースのため、帰りのバスはなく、歩き(30分)でしたが、とても綺麗な景色がみれました。

哀子さんには丁寧に説明してもらい、またパリでの滞在で不安な事も聞いていただき、とても助かりました!
大変勉強になるお話で、また聞きやすいお話でした。
帰りのモンサンミッシェル

モンサンミッシェル修道院、日本語オーディオガイド お勧め!

モンサンミッシェル修道院 入場チケット事前予約<日本語オーディオガイド付プラン有/Eチケット>
★★★★★
投稿者:ジョニー81
参加日:2024/08/12
モンサンミッシェル 入場チケット
+日本語オーディオガイド(タブレット)
8月のバケーションシーズン、混み合う時期に5歳児を連れての観光でした。
事前に観光ガイドブックには目を通していましたが、タブレット端末を使った日本語オーディオガイドは各部屋や見どころでの説明だけでなく、当時の壁や床、装飾品の色味。時代によっての部屋や設備の使われ方の違いなどを映像でも見ることができ、小さな子供でも楽しめる内容でした。
タブレットオーディオガイドブックのおかげで、より詳しく修道院の歴史を子供と一緒に楽しく学ぶことができ、階段が多い修道院でしたが、子供も途中であきることなく歩いて見てまわれました。
大人はもちろん お子さんを連れての家族旅行の場合は、是非オーディオガイド(タブレット)を申し込まれるのをお勧めします。 私たちがチケット窓口横のタブレット端末受付を訪れた際は、日本人のスタッフの方が対応して下さり、仮にフランス人の担当者であってもタブレット端末は日本語Verにして渡してくれますので安心です。
オーディオガイド(タブレット): 現在と過去の装飾/内装の違い

快適バス旅で憧れのモン・サン=ミシェル

モンサンミッシェル日帰りツアー <日本語オーディオガイドまたは英語ガイド> *申込と同時に即予約確定
★★★★★
投稿者:のこ
参加日:2024/10/07
集合場所はエッフェル塔近くのホテル前でしたがメトロ6号線の駅からすぐだったので女性ひとり参加の早朝集合、夜解散でも安心でした。
移動のバスは大型の二階建てバスで座席シートもゆったりしていて大変快適でした。途中のサービスエリアも清潔なトイレがあり売店も充実していました。
ガイドさんは英語・フランス語・スペイン語(おそらく)で話していて私の拙い英語の質問にも親切に答えてくださいました。
モン・サン=ミシェルは映像や写真でよく見ていましたが実際に行くと本当に中世の世界に迷い込んだようでとても美しかったです。
約4時間の滞在ですが教会まで登って、オムレツを食べて、お土産屋さんを回って十分な時間でした。
短いパリ滞在中、丸一日かかるので参加を迷いましたが行って良かったです!
圧巻の美しさ

初モン・サン・ミシェル

トイレ付バス!モンサンミッシェル日帰りツアー 修道院入場、名物オムレツ付きなどから選択可  即予約確定枠あり!<日本語アシスタント/パリ発> by [みゅう]
★★★★★
投稿者:こたろう
参加日:2024/10/22
初めてモン・サン・ミシェルに行きました
バスは満席でした
途中のサービスエリアではお手洗いとレジが大渋滞だったので集合時間に遅れてる方もいました
モン・サン・ミシェルは階段が多いので足が痛かったです
お店も多いのでゆっくりみてると時間が足りませんでした
トイレは使用している方はいましたが、運転が荒いのでご注意くださいね

モン・サン・ミシェル

トイレ付バス!モンサンミッシェル日帰りツアー 修道院入場、名物オムレツ付きなどから選択可  即予約確定枠あり!<日本語アシスタント/パリ発> by [みゅう]
★★★★★
投稿者:tookaji
参加日:2024/10/10
昼食なしのツアーにしました。
団体で取る決まった昼食にとらわれず、即モン・サン・ミシェルに渡り店の雰囲気を見て選びそこで好きなものを食しました。隣り合わせのになった他の観光客と写真を取り合ったりと異国の方とのふれあいなどもあり昼食なしの方が自由が聞いてその場所を堪能できました。

母との初めてのモン・サン・ミシェル

トイレ付バス!モンサンミッシェル日帰りツアー 修道院入場、名物オムレツ付きなどから選択可  即予約確定枠あり!<日本語アシスタント/パリ発> by [みゅう]
★★★★★
投稿者:ユリジェンヌ
参加日:2024/08/13
パリ滞在の度に訪れたいと思いながら日帰りはキツイかな、、と足踏みしていたモン・サン・ミシェル。80歳近い母との思い出にと、とりあえず行ってみよう!と選んだこちらツアー。片道4時間の長いバス移動なので安心のためにトイレ付きのツアーにしましたが、途中ドライブインでのトイレ休暇もしっかりありましたし、実際にバスのトイレを使用している人はほぼいなかったと思います。
移動中も日本人のツアーガイドの方が(お名前聞き逃してしまいすいません)少しでも快適に過ごせるよう車内の温度や質問があればいつでも、と常に気遣った下さいました。現地での滞在時間は4時間と短いですが、お天気にも恵まれ、夏期ということもありシャトルバスも多めに運行されていて、修道院も慌てずに見学できました。
ランチ付きプランを選んでいたら現地の滞在が
慌ただしくなっていたと思います。
とはいえ、欲を言えば、マロ湾のビーチでのんびり
水遊びをしたら、レストランでゆっくり食事をしたりする時間が欲しかったので、次回はぜひ一泊ステイプランで訪れたいと思っています。

  • facebook page
  • twitter page
  • line page