この夏、挑戦!サーフトリップ
サーフィンが趣味の彼と初めての夏休み旅行。行き先はもちろんリゾートで、一緒にサーフィンしようよだって!サーフィンといえばカリフォルニア?それともサーフィン大国のゴールドコースト?やっぱり初めてだし日本語も通じそうなハワイかバリがいいな。って本当はお買い物もエステも楽しみたいからなんだけどね~。よし!旅行までに新しい水着を買ってダイエットもがんばろっと。
TRAVELERS REVIEW
みんなの体験談
プチ留学をした気分
ハンズ・ヒーデマン サーフィンレッスン★★★★☆
到着した日の午後からグループレッスンに参加しました。
まず室内にて英語による動画で説明、注意点の講習を受けた後にホノルル動物園前のビーチに徒歩で移動、そこでインストラクターから海に入る前に陸上で指導して頂きますがインストラクターの方の説明も英語なので、英語が全く分からないと少しキツいかもしれません。
他の参加者もカナダや本土から来ていた方で、英語によるコミュニケーションなので少しプチ留学の気分を味わう事ができました。
波はそれほど大きくなく初心者にはちょうど良い強さでインストラクターの方にライドする際に押してもらえば参加者の全員が立って波に乗る事ができました。
泳げる事が前提なので自分自身で波に乗る場所までパドリングで往復する必要があるため少し大変でしたが、おかげで初日からぐっすり眠れその後時差ボケせずに過ごすことができました。
まず室内にて英語による動画で説明、注意点の講習を受けた後にホノルル動物園前のビーチに徒歩で移動、そこでインストラクターから海に入る前に陸上で指導して頂きますがインストラクターの方の説明も英語なので、英語が全く分からないと少しキツいかもしれません。
他の参加者もカナダや本土から来ていた方で、英語によるコミュニケーションなので少しプチ留学の気分を味わう事ができました。
波はそれほど大きくなく初心者にはちょうど良い強さでインストラクターの方にライドする際に押してもらえば参加者の全員が立って波に乗る事ができました。
泳げる事が前提なので自分自身で波に乗る場所までパドリングで往復する必要があるため少し大変でしたが、おかげで初日からぐっすり眠れその後時差ボケせずに過ごすことができました。
簡単に波に乗れる。有料の思い出撮影。
ハンズ・ヒーデマン サーフィンレッスン★★★★★
全て英語でますが、規約書記入やロッカーの預け方はカウンターの上に記載がありわかりやすです。
規約書はQRコード読み取りweb からとなります。
日本語があったか覚えてませんが、各ブラウザの翻訳でなんとかなります。
インストラクターは英語のみですが、頑張って伝えようと努力してくれます。
サーフィン体験中は、波に乗るタイミングをインストラクターの人が指示してくれるので信じて乗れば意外と簡単に立てます。
この立っている姿ですが、現地で追加65ドル払えばドローン撮影があり、体験後に送られ来ます。
今後のサーフィン成長や記念動画に価値ある支払いでした。
規約書はQRコード読み取りweb からとなります。
日本語があったか覚えてませんが、各ブラウザの翻訳でなんとかなります。
インストラクターは英語のみですが、頑張って伝えようと努力してくれます。
サーフィン体験中は、波に乗るタイミングをインストラクターの人が指示してくれるので信じて乗れば意外と簡単に立てます。
この立っている姿ですが、現地で追加65ドル払えばドローン撮影があり、体験後に送られ来ます。
今後のサーフィン成長や記念動画に価値ある支払いでした。
初めてでしたが良い体験ができました!
ハンズ・ヒーデマン サーフィンレッスン★★★★★
集合時間(11時開始の場合10時30分)にきっちり間に合うと30分しっかり待つことになります。
残念ながら、事前のモニターでの説明はわかりにくいです。
しかし砂浜でちょっとした練習をしますし、海上ではインストラクターがサポートしてくれてます。
1回目は波に乗れずにまさに撃沈で若干凹んでしまいましたが、2回目はインストラクターが再度コツを教えてくれたので、その後はとても楽しむことができました。
他の参加者も初めての人がほとんどでしたが、みんな波に乗れるようになっていました。
開始前に写真のオプション65ドルを聞かれますがこれを注文しなかったのは失敗だったと思っています。(多分、ドローンで写真を撮ってくれていたのだと思います)
残念ながら、事前のモニターでの説明はわかりにくいです。
しかし砂浜でちょっとした練習をしますし、海上ではインストラクターがサポートしてくれてます。
1回目は波に乗れずにまさに撃沈で若干凹んでしまいましたが、2回目はインストラクターが再度コツを教えてくれたので、その後はとても楽しむことができました。
他の参加者も初めての人がほとんどでしたが、みんな波に乗れるようになっていました。
開始前に写真のオプション65ドルを聞かれますがこれを注文しなかったのは失敗だったと思っています。(多分、ドローンで写真を撮ってくれていたのだと思います)
Lanika先生ありがとうございました!
ハンズ・ヒーデマン サーフィンレッスン★★★★★
高1の長女と二人で参加しました。
担当していただいたLanika先生の親身にアドバイスのお陰様でボードの上に立つことも出来て長女はサーフィンが大好きになったみたいです!その後プライベートレッスンを検討しましたがスケジュールが合わず断念しました。ご連絡出来ず申し訳ございませんでした。またいつか長女と参加した時に担当がLanika先生だと嬉しいです。本当にありがとうございました!
担当していただいたLanika先生の親身にアドバイスのお陰様でボードの上に立つことも出来て長女はサーフィンが大好きになったみたいです!その後プライベートレッスンを検討しましたがスケジュールが合わず断念しました。ご連絡出来ず申し訳ございませんでした。またいつか長女と参加した時に担当がLanika先生だと嬉しいです。本当にありがとうございました!
アラフィフ夫婦、なんとか乗れました!
ハンズ・ヒーデマン サーフィンレッスン★★★★☆
アラフィフ夫婦で参加。
初めてのサーフィン、英語の説明ということもあり、心配でした。
6名に2名のインストラクターがついてくれました。
とても気にかけて下さり、6名の中で一番へたな私が置いていかれないように、よく声をかけてくださりました。
本当に感謝です。
2時間の間に3回乗れることができました。
ハワイの海でサーフィンの体験ができたことがうれしいです。
ドローンですが、2人で75ドルでした。
同じ時間にSUPの方(8人1グループ)がおり、その方たちもドローンをお願いしていました。
ドローン1台でサーフィンとSUPの両方を撮影していました。
いただいたデータは、SUPの方の映像・写真も入っていました。
(同じ時間に撮ったデータ全部だと思います)
ということは、私たちの映像・写真もSUPの方たちのところに渡されているということΣ(゚д゚lll)ガーン、正直それは嫌でした。
また、サーフィンとSUPは行っている場所が少し違うので、どうしても映像・写真が少なかったと思います。
こちらにもSUPのデータがきているので、そちらの映像・写真が多いのが気になりました。(もちろん人数の比もあると思います)
サーフィン自体はとても楽しく、翌日どころかその日から筋肉痛でしたが、とても楽しかったです。
せっかくハワイに来たときは、ハワイらしいアクティビティいいと思います!!
初めてのサーフィン、英語の説明ということもあり、心配でした。
6名に2名のインストラクターがついてくれました。
とても気にかけて下さり、6名の中で一番へたな私が置いていかれないように、よく声をかけてくださりました。
本当に感謝です。
2時間の間に3回乗れることができました。
ハワイの海でサーフィンの体験ができたことがうれしいです。
ドローンですが、2人で75ドルでした。
同じ時間にSUPの方(8人1グループ)がおり、その方たちもドローンをお願いしていました。
ドローン1台でサーフィンとSUPの両方を撮影していました。
いただいたデータは、SUPの方の映像・写真も入っていました。
(同じ時間に撮ったデータ全部だと思います)
ということは、私たちの映像・写真もSUPの方たちのところに渡されているということΣ(゚д゚lll)ガーン、正直それは嫌でした。
また、サーフィンとSUPは行っている場所が少し違うので、どうしても映像・写真が少なかったと思います。
こちらにもSUPのデータがきているので、そちらの映像・写真が多いのが気になりました。(もちろん人数の比もあると思います)
サーフィン自体はとても楽しく、翌日どころかその日から筋肉痛でしたが、とても楽しかったです。
せっかくハワイに来たときは、ハワイらしいアクティビティいいと思います!!