海外から旅行者が殺到!?八戸の朝市

  • facebook page
  • twitter page
  • line page

先日、青森県八戸市にある祖母の家へ行ったのですが、そこでインバウンドや観光について学んだことがありました。題して

「SNSが海外から八戸に旅行客を呼び集めた!?日本最大級朝市の真相」🔍

祖母の家は鮫町(サメまち)🐟にあります。Shark Townそのままですが、サメが有名なわけではなくて、蕪島、種差海岸、ウミネコ🕊(カモメの仲間)が有名です。

正直、日本でもあまり知名度はないと思います。結構パンチあるネーミングあるけどパッとしないなーと私もいつも思っていました😅しかし今回2、3年ぶりに行くことになったのですが、行く前に父がたまたま番組で八戸が特集されているのを見つけて「八戸の朝市が人気らしいよ」と。

その番組を見たら、確かに海外からの旅行者が何人もいて、「築地よりも面白い」 「毎年来てる」とコメントしていたのです。

実際テレビで紹介された超人気Youtuber "Abroad in Japan"のChris Broad(フォロワー100万人)は下記のようにコメントを残しています。

"Despite having to get up at silly o'clock...Admittedly it helped that there was so much amazing food, that I forget I was tired...I definitely plan to go again later in the year, and I can't recommend it enough if you're looking to explore a decent market in Japan. It's 1000% times better and more memorable than Tsukiji fishmarket ."

⇒要約:アメージングなフードがいっぱいあって早起きしたのも忘れるくらい楽しめた。今年もまた絶対行きたい、1000%築地より印象深くていい、まじでオススメだぜ。

小さい時から10回以上は八戸に行ってますが一回も朝市に行ったことないし、毎年肌で感じる高齢化していく街、海外からの旅行者なんてたぶん1人も見たことありませんでした😅
嘘やん...と思いつつ、今回はじゃあ朝市にも行ってみようかと母と新幹線で話して、八戸に着くと...
ビックリ!!欧米の方を駅ですでに数人見かけてしまいました😱
そしてバスに乗ってさらにビックリ!!バスの中のテレビで外国の方が演じるPR動画が流れていたのです😱

ツッコミどころありすぎて母とは笑ってしまいましたが、いつの間にかこんな海外旅行者向けのPR動画ができてて、戸惑いと感激🙄

調べると、「 88異国 プロジェクト」といって、 映像学科の学生が八戸って外国みたい!という意見からこのテーマが生まれたそうです。ほかにも、「ギャングに追われる香港ムービー風」「 フランスのラブロマンス映画 」「 SFムービー風」など短編のムービーがありました😂

2017年、青森県の外国人宿泊者数は前年比67%UP、全国で伸び率1だそうです。いつの間にHOTな県になっていたのでしょうか。。。

祖母の家に行く前にみろく横丁も立ち寄りましたが、ここでも欧米の旅行者を見かけ、1日だけ泊まった市内ホテルでも外国の方がいらっしゃいました。

祖母の家についた次の朝、市場からどんどんと太鼓の合図が聞こえました。話題になった朝市、これは行くしかないと頑張って早起きして行ってみました。

舘鼻岸壁朝市(たてはながんぺきあさいち) 


(何もないはずの)港がかなり賑わっていました。市場は全長800メートル、毎週数万人が集い、「日曜日の朝に出現する街」といわれるのも納得。

青森といえばりんご🍎と魚介類🐙とりあえず、全国B級グルメで1位を獲得したことのあるせんべい汁とウニご飯とすじこを買って食べました!(うにといくらが大好物です❤️)

ただこの市場がすごいのは、名産物だけではないのです。
実はかなり人気なのは手羽先(塩てば)🍖、コロッケ、豚まん、シャモロックの焼き鳥、パン🍞!ドリップコーヒーもあるし、幼虫グミや衣類まで売っています。(幼虫グミはついた時にはすでに売り切れてましたが、子供に超人気のようです笑)

一周して、かなりお腹が満たされました。想像以上にカオスな朝市でした...
途中で何回か「豚汁をお召し上がりになった方~、パンをお忘れです~」みたいな忘れ物の放送が流れて、みんなで笑ってたのが和やかでした😆

もちろん外国旅行客もそれなりに見かけました。でもやっぱり不思議に思います。こんなに田舎なのに本当に来てくれてるのは絶対に人気YoutuberやSNSのおかげなのは間違いないです。でも英語表記もないしカオスな朝市なのに、そんなに気に入ってる人達がいるのはなぜ、、、と疑問に思いました💭

で、思い出したのですが、実は行く前に見たテレビで市場の人がこんなコメントをされていたのですね。

都会にある便利さをここで用意しておく必要があるのか。不便さも資源。ここに来るなら、1時間に一本しかない電車を待ってろ

これがなぜか私の心にズーンと響きました💘
基本的に私は都会が好きなのですが笑、便利さや日本の最新テクノロジーが全てではない、田舎の不便さやユニークさも日本の良さだな、と改めて思いました。

さらに深く掘り下げて考えると、なぜ人は旅行するのか?の答えも分かる気がします。
人によって違うと思いますが、私は結構、「現実逃避」「異国感」を感じたいのが一番の理由です。
思い返せば、LAは車がないとどこも行けないけど、ハイウェイを音楽ガンガンにかけて走るのが気持ち良かったり😎クロアチアはエスカレーターもない昔ながらの街だけど、城壁からの景色が最高に綺麗だったり💖ニューヨークのタイムズスクエアとか、韓国の明洞のそれぞれのごちゃごちゃ感が妙にしっくりきたり🏙人々の時間がゆっくりすぎるハワイに癒されたり🏖

意外とこういう不便さとかが異国感=その国らしさを出しているのかも🤔と思ったのです。
2020年に向けてどんどん旅行客が増えていきますが、本当の日本らしさってなんだろうと考えました。
逆に日本人には難しい質問かもしれないですね😅今回久しぶりに八戸に帰って、新しい発見がありました💭

🍴番外編🍴
今回食べた八戸の海の幸です🦀 半年分の海産物を食べた気がします😂

みなさんもぜひ八戸へお越しください😄


  • facebook page
  • twitter page
  • line page