ピラミッド&博物館は感動的でした、個人旅行される方は交通事情に留意ください

【プライベート】大エジプト博物館(GEM)+世界遺産ギザの3大ピラミッド 日帰り観光<昼食付/日本語/カイロ発>
★★★★★
投稿者:旅はみちづれ
参加日:2024/10/13
10/13(日)「大エジプト博物館(GEM)&考古学博物館+世界遺産ギザの3大ピラミッド&スフィンクス」に参加しました。ガイド&ドライバーが専属でついており、ガイドさんは日本語が堪能で、説明はわかりやすかったです。
大エジプト博物館(GEM)は、10%のオープンで広いので、空いていました。代わりに、考古学博物館は、狭いこともあり、それなりに混雑していました。
ギザの3大ピラミッド&スフィンクスは見ごたえがあり、クフ王のピラミッドは、狭い内部のトンネル(坑道)を汗をかきかき、奥まで登って下りました(同じ坑道を上下に行き来します)。料金は、追加で900エジプトポンド(3,000円弱)。はやり、何度も行けるところではないので、内部に入ることをお勧めします(何もない棺の部屋まで坑道の昇り降り)。(片道)約600mと途中の係りの人が言ってました。とにかく、暑いです。皆さん、相当汗をかいていました。タオルの持参がお勧めです(水は必須)。
この日帰り観光とは異なるお話しですが、カイロの道路事情は良くなく、道路に信号も少ないので、道路の横断だけでもリスクがあります。私と妻は、排気ガスの息苦しさもあり、結局、ホテルの外に出たのは、(2つの)OPツアーの車に乗せてもらったときだけでした。道路を横断するリスクを考えて、OP観光以外の食事はすべて宿泊ホテルで済ませました(レストラン付きの4星 or 5星のホテルがお勧めです)。カイロ市内に評判の良さそうな地元レストランも少ないようです。私たちは、トルコ&ギリシャ観光の後、カイロに向かったのですが、イスタンブール&アテネに比べ、カイロ市内中心部は圧倒的にレストランが少ないです。また、カイロ空港~市内の移動手段も情報が少ないので、しっかりと調べてください。私たちは、空港・市内間の移動に一番、頭を悩ませました。ピラミッド&博物館は良かったけど、カイロ市内の交通事情等には疲れました。
ギザの3大ピラミッドです
スフィンクスが3大ピラミッドの近くに鎮座しています
クフ王のピラミッド内部(坑道)の様子です