TRAVEL GUIDE
何する?どこ行く?イギリスをもっと知って旅行の計画をたてよう!
イギリスの旅行ガイド・観光情報
イングランド、ウェールズ、スコットランド、北アイルランドという歴史的経緯に基づく4つの「カントリー」と呼ばれる「国」が、同君連合型の単一の主権国家を形成する独特の統治体制を採っている、通称イギリス。首都のロンドンは歴史的な街並みと近代的なビルが立ち並ぶ風景が混在する街で、有名な観光地が集まる西側では古い街並みを散策できます。またロンドンと言えばアートの都とも言われていて、コスモポリタンなロンドンが生み出すアートは独特。イギリスでは多くの美術館・博物館が入場無料のため、暇があればふらっと行ってアートを楽しめるのも魅力的!イギリス人は食にあまりこだわりがないとよく言われますが、フィッシュアンドチップス、イングリッシュブレックファースト、スコーン等、最近では日本でも馴染みになってきたものも沢山あります。是非自分の好きなレストランを探してみて!
雨が多いイメージのイギリス。梅雨時の日本の3分の1ほどの降水量が、ほぼ年間を通して続いているのが特徴。1日の中でも気候変動が多くあるので、雨具や温度調整の出来る上着を持参しよう。
雨が多いイメージのイギリス。梅雨時の日本の3分の1ほどの降水量が、ほぼ年間を通して続いているのが特徴。1日の中でも気候変動が多くあるので、雨具や温度調整の出来る上着を持参しよう。
EMO TRAVEL POSTS
38 件のエモの記事
INFO CHARTS
アクティビティ参加体験談からわかる「イギリス」の傾向を見てみよう
誰と?
どこで?
何する?
TRAVELERS REVIEW
14423 件のみんなの体験談
- ロンドンバス体験ができてよかったです
- ★★★★☆
- ハリーポッターが大好きなので、クライストチャーチが1番の目的でオックスフォードに行きました。ここと、ボドリアン図書館のディビニティースクール、ラドクリフカメラ、ニューカレッジなど見に行きましたが、この辺りはだいたい中心地にかたまっているの… もっと読む
- 参加したツアー
- オックスフォード 乗り降り自由バスチケット <日本語音声ガイド>
- ビクトリア駅から集合場所までは時間の余裕を持つこと
- ★★★★★
- ビクトリアコーチステーションはビクトリア駅からかなり歩きます。ビクトリアラインで駅に到着し、コーチステーションまで自力で行きバスを探しましたが、結局ツアーはっぴを着たスタッフに尋ねて教えてもらいました。駅に着いてから20分はかかりました。… もっと読む
- 参加したツアー
- 世界遺産ストーンヘンジ半日観光ツアー <入場料込み/ロンドン発>
- ガイドペンは無かった!
- ★★★★☆
- ガイドペンは無かったですが、観光案内シートは各席に用意してあり、ルートも分かるようになっていたので見ながら食べてました。 2階から全面ガラスでロンドン市内を走るのはとても素晴らしかったです! 利用日が12/30のディナーで翌日のカウン… もっと読む
- 豊かなoff Londonの体験
- ★★★★★
- ロンドンは数回目だったので、遠出をしようということで参加。母娘ふたり旅でウインザー、ストーンヘッジ、バースそしてカッスルクームを巡りました。祝日ということもあり、一部施設は外からのみの見学となりましたが、場所を熟知したガイドの方に見どころ… もっと読む
- 冬でも天候によるがオススメ
- ★★★★★
- 2023年1月中旬に参加しました。集合場所はバウチャーにあった番号のホームまで行ってスタッフに確認しました。複数のツアーが同時間帯に出発するようだったのでちゃんとツアー名を見せて確認を取ると良いかもしれません。私が参加した日は満席、昼食は… もっと読む
- ストーンヘンジ半日観光ツアー
- ★★★★★
- 11月下旬の観光、この時期はお天気がイマイチなので、週間天気予報を見て日程を決めました。 ビクトリア駅のバスストップは、路線バスと観光バスで場所が違うので要注意。必ずハッピを着て立っているスタッフに自分の申し込んだツアーのバス停の位置を… もっと読む
- 参加したツアー
- 世界遺産ストーンヘンジ半日観光ツアー <入場料込み/ロンドン発>
- {{ doc.title }}
- {{ doc.rating|starRating }}
- ... {{ doc.content.replace(/ /g, '').substring(0, 120) }}... もっと読む
- 参加したツアー
- {{ doc.activity_name }}
RELATED AREAS
関連エリア
RELATED KEYWORDS
関連キーワード