エッフェル塔のシャンパンフラッシュを見たら...!

  • facebook page
  • twitter page
  • line page

フランスのパリに行ったらぜひ見たかったのがキラキラ輝くイルミネーション。でも一人で行くし夜遅くなるのは治安も不安だし...と思ったら、イルミネーションを巡るツアーがあるというので参加してきたよ。凱旋門やルーブル美術館など、昼とは違った姿に光輝くところをバスでまわりながら見れて大満足!一番見たかったエッフェル塔のシャンパンフラッシュは間近で見れて、キラキラした姿に感動しちゃった...。あのキラキラ感は何度見ても感動するだろうなぁ...また見に行きたい!


✈︎ エッフェル塔はどんなところ?

エッフェル塔はフランス・パリ市内西寄りのセーヌ川沿いにある塔です。1889年に開催された万国博覧会のために建てられ、パリのシンボル的存在です。展望台は3つあり、地上276mにある最も高い第3展望台からはシャイヨー宮や凱旋門などパリの観光地をはじめとするパリ市内の景色を一望することができます。エッフェル塔内部からだけでなく、シャイヨー宮やシャン・ド・マルス公園からエッフェル塔を眺めるのもおすすめです。特に夕方からはライトアップされ、日没後の毎時0分から5分間はキラキラと輝く通称「シャンパンフラッシュ」を眺めることができます。

アクティビティ情報はこちら
エッフェル塔 | パリ 旅行の観光・オプショナルツアー予約 VELTRA
エッフェル塔は、フランスの首都パリを代表するシンボルのひとつとして、観光名所となっています。 エッフェル塔は、1889年にフランス革命100周年を記念してパリで開催された第4回万国博覧会のために、ギュスターヴ・エッフェルによって建てられました。高さは324メートルで、3つの展望台があります。高さ276.1メートルの…
www.veltra.comで見る

TRAVELERS REVIEW

みんなの体験談


シャンパンフラッシュ

クラシックカー2CVで巡る パリのイルミネーションツアー <貸切/英語ドライバーガイド>
★★★★☆
投稿者:おっちゃん
参加日:2024/06/05
他の人の体験談を見て待ち合わせ時間に遅れ、催行会社に英語で
問い合わせると書いてありました。英語が話せず不安でした。
実際は待ち合わせ時間よりも早く来てくれていました。
運転手さんは過去に仕事で日本に来たことがあり日本語で
色々説明してくれました。
車のルーフはアクリル?で透明で視野が広く
夜のシャンゼリゼ通りやエッフェル塔のシャンパンフラッシュも
見ることが出来ました。個人では夜のパリは怖いと聞いていたので
エッフェル塔の真下まで連れて行ってくれて参加して良かったです。
帰りはムーランルージュの横を通ってホテルに戻りました。
ホテルに戻る直前になってシャンパン1本を頂き、部屋で飲みました。
ありがとうございました。
夜の凱旋門
11時からエッフェル塔の真下でシャンパンフラッシュ
シトロエンの運転席で

寒かったけど行ってよかった

2階建てオープントップバスで巡る パリのイルミネーションツアー <現地集合・解散/英語オーディオガイド>
★★★★☆
投稿者:ぴょんぴょん
参加日:2023/12/06
12月上旬に参加しました。前日まで雨模様でしたが当日はかろうじて。
夜なのと風も強かったのでとても寒いです。カイロを背中にいくつか貼って行ったので大丈夫でした。
ほとんどが欧米系の外国人で、イヤホンガイドに日本語はありませんでした。(中国語や韓国語など10種類位あったのですが)
途中間延びしてしまったので、1時間半くらいでもよかったように思います。
ムーランルージュとエッフェル塔が特によかったです。
最後はシャンパンライトアップを堪能でき満足でした。

  • facebook page
  • twitter page
  • line page