イタリアのコモ湖で過ごす優雅なひと時

  • facebook page
  • twitter page
  • line page

今年の夏休みはイタリアのミラノへ。ミラノの市内も見どころがいっぱいだけど、ちょっと足を延ばして自然も楽しみたいと、コモ湖まで足を伸ばしてみることに。さすがイタリアで人気の避暑地だけあって、コモ湖周辺の景色はとっても素敵!ケーブルカーで山の上から見下ろす風景も絶景だし、コモ湖のクルーズでは湖畔に建つ豪華な別荘がたくさん見れて、うっとり。優雅なひと時を過ごしたいなら絶対におすすめだと思うな。

アクティビティ情報はこちら
コモ湖/マッジョーレ湖水地方 (ミラノから行く近郊ツアー) | ミラノの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
ミラノ近郊にあるヨーロッパ随一の避暑地コモ湖は、紀元前から王族や富豪、芸術家などに親しまれて来た高級リゾート地。最近ではここに別荘を構えるハリ ウッドスターが多いことから、〈リトル・ハリウッド〉と呼ばれることもあるそうです。豪奢な別荘や華やかな庭園、高級ホテルのほか、おしゃれなブティック やカフェ、レストランが立ち並…
www.veltra.comで見る

TRAVELERS REVIEW

みんなの体験談


優雅な別荘地での1日

イタリア湖水地方観光ツアー コモ湖&ベッラージョ&隣国スイスのルガーノ <英語ガイド/ミラノ発>
★★★★☆
投稿者:Hiro
参加日:2023/07/21
コモ湖畔に佇むヴィラや周りの風景はきれいでとても素晴らしいです。夏だったので、2時間ほどのクルーズですが、退屈せずに過ごせます。
立ち寄ったベッラージョはこじんまりした町ですが、食事なども美味しくショッピングも楽しめます。
ただ、後で立ち寄ったルガーノは、45分程度しか時間がなく立ち寄る意味があまりなかったかなと思います。物価もスイスなので、かなり高めです。
ルガーノなしのコモ湖周遊のコースが有ってもいいかなと思います。
船の上から見たベッラージョ
ベッラージョの坂の上から見た町並み

とても良かったです。

イタリア湖水地方観光ツアー コモ湖&ベッラージョ&隣国スイスのルガーノ <英語ガイド/ミラノ発>
★★★★★
投稿者:Mia
参加日:2023/04/14
ミラノの喧騒から離れてゆったりとした気分になれました。
集合場所もわかりやすく、ガイドさんはイタリア人の女性でしたがとても明るく気さくで説明もわかりやすかったです。(中年の素敵なおばさまでした)
揺れる船内でもずっと立ちっぱなしで各所の説明してくれていました。
まずは船着場到着後船に乗船してベッラージョへ。ランチタイムを兼ねての自由行動でした。
下調べして行ったレストランBistró Antichi Saporiに直行しましたが、イースター時期で混んでいましたが20分ほど待って入れました。食事はミラノ市内でもできるので乗船前に何か買って適当に食べて
おけば良かったかもと思いました。レストランはとても美味しかったですが(ポルチーニのパスタ、ピザなど)街は可愛い小さな雑貨屋さんやカフェ、革のおしゃれなかばん屋さんなどがあったのでそっちをもっとたくさん見たかったです。そのあとはスイスのルガーノに。イタリアと趣がどのくらい違うかはわかりませんが綺麗な小さな街でしたが喉が渇きやむおえずペットボトルの水を買ったら約500円でびっくりしました、、、
アドバイスとしては
1、船から降りて自由時間がありますが、意外とトイレに行ったりしていると時間がないので降りる前に早めにトイレに行くことをおすすめします。
2、お水を持っていく
3、ランチよりお買い物!であれば朝の集合時から何か軽く食べれるものなど持って行っておく(船内でもスナックや飲み物は買えますが少々高いし種類がありません)

ガイドさんの話に戻りますが集合時間や集合場所の説明、各所トイレの場所やおすすめの場所なども細かく教えてくれたり、行きのバスでのミラノからの移動中もミラノについての説明や、通過している各場所の説明をしてくれたり本当にいつ休むの?という感じでした。でも帰りはみなさん疲れてるわよね、おやすみなさいとおっしゃってくれてとても気が回る方だなと思いました。英語もゆっくり話してくださっていたのか、イタリア語訛りはありますが聞き取りやすかったです。
ベッラージヨからルガーノへ
ここはスイス、ルガーノ
船からの景色が綺麗でした
ベッラージヨのレストランでランチ
ルガーノにて
スターウォーズの舞台となった別荘をコモ湖から臨む
ベッラージョの街

  • facebook page
  • twitter page
  • line page