フィリピンのパラワン島で洞窟を探検クルーズ
フィリピンのパラワン島はターコイズブルーの海がとってもきれいなところ。そのパラワン島には地下川が流れている鍾乳洞があって、世界遺産にも登録されているんだって。その世界遺産「プエルト・プリンセサ地下河川国立公園」の洞窟クルーズツアーに参加したんだけど、コウモリがたくさんいる真っ暗な洞窟の中を小さなボートで進んでいくからスリル満点!すごく神秘的な光景にワクワクしちゃった。野生の猿やオオトカゲも見れたし、探検家気分が味わえる楽しいツアーだったよ。
✈︎ プエルト・プリンセサ地下河川国立公園はどんなところ?
フィリピンのパラワン島にあり、ユネスコの世界遺産に登録されているプエルト・プリンセサ地下河川国立公園。セント・ポール山地にある鍾乳洞から南シナ海へと流れる地下川は、全長約8.2kmで世界最長を誇ります。川の入り口には美しいラグーンが広がり、海と繋がっていることから多様な生態系を見ることができます。2011年には「新・世界の七不思議」の一つにも選ばれますます注目を集めています。地底川探検クルーズが人気で、連日多くの観光客が訪れますが、自然保護のために人数制限を行っており、完全予約制となっています。真っ暗な洞窟内を、小さな手漕ぎボートでライトの明かりだけを頼りに進む探検クルーズはスリル満点。野生の猿やオオトカゲなどに遭遇することもあります。
アクティビティ情報はこちら
www.veltra.comで見る1999年に世界遺産に登録されたプエルト・プリンセサ地下河川国立公園内にある、世界最長の「地底川」を手漕ぎのボートに乗ってクルージングします。真っ暗な洞窟を小舟で進めば、気分はxx探検隊!?
TRAVELERS REVIEW
みんなの体験談
該当する体験談が見つかりませんでした。