オーストラリアの無人島で白い砂浜と透明な海を満喫!
一度行ってみたかった無人島。今回のオーストラリア旅行で、ケアンズから行ける無人島フランクランドアイランドへ行ってみることに。ここは世界遺産のグレート・バリア・リーフ内にあって、6つの島からできているの。1日に上陸人数が100人に限られているから混雑しすぎず、島を贅沢に楽しめるのもオススメポイント!上陸できるノーマンビー島は星砂のビーチが美しくて、シュノーケリングやダイビングでは透明度バツグンの美しい海を満喫できるし、最高の空気や景色にすっかり癒されちゃった。
アクティビティ情報はこちら
www.veltra.comで見るケアンズの南45km、世界遺産のグレートバリアリーフに浮かぶフランクランド諸島は6つの島で構成されています。海洋国立公園に指定されており、12月~2月は海亀の産卵場所となることでも知られています。 上陸可能なノーマンビー島は星砂のビーチで知られており、サンゴ礁に囲まれた無人島です。保護区域に指定されているので、1日最…
TRAVELERS REVIEW
みんなの体験談
子どもと一緒に楽しめるフランクランド
世界遺産フランクランドアイランドクルーズ 無人島でシュノーケリングや島内散策ツアーなど豊富なアクティビティも満喫!<昼食付/シュノーケル器具無料貸出>★★★★★
川からの出港で、マングローブの森の景色と海に出た後で景色が変わるのが良い。
日本人のガイドさん、日本語がわかる方がいるので安心感がある。フランクランドへの上陸はこちらの船の客のみ。プライベート感がありゴミもなく良い。
アクティビティは船の中でリクエストをする。体験ダイビングのみ有料。
美しい島につくと、フリーに楽しめる。シーカヤックやパドルボート、シュノーケリング。気軽にインストラクターさんにくっついて泳ぎ、海の中の説明を受けられるのは子どもがいてもできて良かった。
無料の冷たい飲水、有料ドリンク、上限はあるが手を洗う水も用意されている。トイレ設備はないので船で済ませる。
シュノーケリングの道具を片付けたあと、ビーチに海亀が!一緒に泳げなかったのは残念だが、最後時折顔をだす亀を撮影できた。
一つ残念なのはビーチ付近のシュノーケリングのみだと、魚や珊瑚は少ない。サイクロン一回で、島やビーチ付近の様子は変わってしまうようだ。グラスボトムボートでは比較的魚や珊瑚が見られた。
色んな島やポンツーン、船を体験しているが、内容のバランスが一番良かった。
日本人のガイドさん、日本語がわかる方がいるので安心感がある。フランクランドへの上陸はこちらの船の客のみ。プライベート感がありゴミもなく良い。
アクティビティは船の中でリクエストをする。体験ダイビングのみ有料。
美しい島につくと、フリーに楽しめる。シーカヤックやパドルボート、シュノーケリング。気軽にインストラクターさんにくっついて泳ぎ、海の中の説明を受けられるのは子どもがいてもできて良かった。
無料の冷たい飲水、有料ドリンク、上限はあるが手を洗う水も用意されている。トイレ設備はないので船で済ませる。
シュノーケリングの道具を片付けたあと、ビーチに海亀が!一緒に泳げなかったのは残念だが、最後時折顔をだす亀を撮影できた。
一つ残念なのはビーチ付近のシュノーケリングのみだと、魚や珊瑚は少ない。サイクロン一回で、島やビーチ付近の様子は変わってしまうようだ。グラスボトムボートでは比較的魚や珊瑚が見られた。
色んな島やポンツーン、船を体験しているが、内容のバランスが一番良かった。
オーストラリアの冬時期でも楽しめた!
世界遺産フランクランドアイランドクルーズ 無人島でシュノーケリングや島内散策ツアーなど豊富なアクティビティも満喫!<昼食付/シュノーケル器具無料貸出>★★★★★
ツアーに参加する前は、船酔いと冬の寒さで楽しめるのか不安でした。結果的に船酔いも無く楽しめる事ができました。歩いて島を半周するツアーでは、日本では見ない島の生物や植物に出会えて、とても楽しかったです。シュノーケリングは初めてでしたが、ガイドさんが浮輪を引っ張って下さり、安心して海を楽しむ事ができました。(海の中ではカラフルな魚にヒトデやニモ、ウミガメに出会いました。)ケアンズの気温は温かいですし海の中は平気でしたが、陸に上がった後はとてもとても寒かったので、冬に参加される際は防寒具はしっかり持っていくことをオススメします。オーストラリアの夏時期にまた泳ぎたいと思います!
親子で楽しめました!
世界遺産フランクランドアイランドクルーズ 無人島でシュノーケリングや島内散策ツアーなど豊富なアクティビティも満喫!<昼食付/シュノーケル器具無料貸出>★★★★★
中学生の息子と参加させて頂きました。
バス〜川のクルーズ〜海のクルーズと、島に到着するまで距離はありますが、日本人スタッフさんはじめ皆さんとても優しくして頂きました。船も清潔で過ごしやすかったです。
島では、到着後にすぐシュノーケルツアーの練習と
沖でのシュノーケルをしました。
風が強くて波が少しありましたが、沢山のサンゴ、魚に出会えました。ウミガメも居ましたし、ニモもいましたよ!ご飯を食べた後は日本人スタッフのナナミさんに島内散策を案内してもらいました。とても知識豊富で、様々な植物や生き物について教えてくださいました。午前・午後共に自由にのんびり過ごせる時間も多いです。私はずっとシュノーケルしていましたが、島の周りはどこも珊瑚が綺麗で見応えがありました。
島の周りの海は割と深いですが、ライフジャケットがあるので安心でした。ケアンズ滞在中は、グリーン島、キュランダにも行きましたが、息子はフランクランド島のツアーが一番楽しかったと言っております。本当にありがとうございました!
バス〜川のクルーズ〜海のクルーズと、島に到着するまで距離はありますが、日本人スタッフさんはじめ皆さんとても優しくして頂きました。船も清潔で過ごしやすかったです。
島では、到着後にすぐシュノーケルツアーの練習と
沖でのシュノーケルをしました。
風が強くて波が少しありましたが、沢山のサンゴ、魚に出会えました。ウミガメも居ましたし、ニモもいましたよ!ご飯を食べた後は日本人スタッフのナナミさんに島内散策を案内してもらいました。とても知識豊富で、様々な植物や生き物について教えてくださいました。午前・午後共に自由にのんびり過ごせる時間も多いです。私はずっとシュノーケルしていましたが、島の周りはどこも珊瑚が綺麗で見応えがありました。
島の周りの海は割と深いですが、ライフジャケットがあるので安心でした。ケアンズ滞在中は、グリーン島、キュランダにも行きましたが、息子はフランクランド島のツアーが一番楽しかったと言っております。本当にありがとうございました!
一日満喫できました!
世界遺産フランクランドアイランドクルーズ 無人島でシュノーケリングや島内散策ツアーなど豊富なアクティビティも満喫!<昼食付/シュノーケル器具無料貸出>★★★★★
初めてのシュノーケルで躊躇していた息子も、インストラクターさんと一緒で安心して、珊瑚礁の海を見ることができました。
心配した船酔いもなく、ワニのいる川と海と両方を体験できました。
ランチもとても豪華に準備していただきました。
ランチ後の島の散策では、マングローブの生態や海の生き物の話もとても興味深く、ウミガメも何度か目にすることができました。
ケアンズ旅行の貴重な一日となり、参加して本当に良かったです。
心配した船酔いもなく、ワニのいる川と海と両方を体験できました。
ランチもとても豪華に準備していただきました。
ランチ後の島の散策では、マングローブの生態や海の生き物の話もとても興味深く、ウミガメも何度か目にすることができました。
ケアンズ旅行の貴重な一日となり、参加して本当に良かったです。
アットホームな雰囲気の中、マリンアクティビティを大満喫
世界遺産フランクランドアイランドクルーズ 無人島でシュノーケリングや島内散策ツアーなど豊富なアクティビティも満喫!<昼食付/シュノーケル器具無料貸出>★★★★★
白い砂浜と青い透明な海。
島内散策では、かつて生き物だったものが、たくさん落ちていた。解説を聞いて、それが珊瑚、イカ、マングローブの種、などであることがわかった。
頼りになる日本人ガイドさん達のおかげで、10才の子供&運動不足の親でも、安全にシュノーケルサファリを楽しむことができた。
アットホームな雰囲気の中、グレートバリアリーフを大満喫。
島内散策では、かつて生き物だったものが、たくさん落ちていた。解説を聞いて、それが珊瑚、イカ、マングローブの種、などであることがわかった。
頼りになる日本人ガイドさん達のおかげで、10才の子供&運動不足の親でも、安全にシュノーケルサファリを楽しむことができた。
アットホームな雰囲気の中、グレートバリアリーフを大満喫。
まる1日楽しめました!
世界遺産フランクランドアイランドクルーズ 無人島でシュノーケリングや島内散策ツアーなど豊富なアクティビティも満喫!<昼食付/シュノーケル器具無料貸出>★★★★☆
ケアンズ市内のNight Markets Bus Stopでピックアップされ大型バスで移動、半分ぐらいが日本人旅行者でした。ガイドさんも日本人でしたので安心です。晴天で風もあまりなかったのですが、海に出てからは船はそこそこ揺れました。島では、スノーケリングをガイドさんに導かれながら、何とか泳ぎきった感じです。スノーケリングには、それなりの体力が要りますね。
スタンドアップパドルと二人乗りシーカヤックが、3つずつ自由に使用できるので、これも初体験しました。半潜水艦ツアー(30分程度)にも参加しましたが、魚たちが寄ってくるとかはあまりなく、それなりです。
無人島ですので、トイレはありません。もちろんコンビニなどありませんので、飲料や日焼け止めなど、必要なものは持参忘れずに。
ランチタイムの料理は沢山出ますので、ご心配なくです。
あと、片道1時間ほど船移動ですので、船酔いする方は揺れの少ない中央の後ろに座るなど要注意です。
スタンドアップパドルと二人乗りシーカヤックが、3つずつ自由に使用できるので、これも初体験しました。半潜水艦ツアー(30分程度)にも参加しましたが、魚たちが寄ってくるとかはあまりなく、それなりです。
無人島ですので、トイレはありません。もちろんコンビニなどありませんので、飲料や日焼け止めなど、必要なものは持参忘れずに。
ランチタイムの料理は沢山出ますので、ご心配なくです。
あと、片道1時間ほど船移動ですので、船酔いする方は揺れの少ない中央の後ろに座るなど要注意です。