青く澄んだハナウマ湾でシュノーケリングを体験

  • facebook page
  • twitter page
  • line page

海が好きな彼と二度目のハワイへ。今回はサーフィン以外にシュノーケリングにも挑戦。せっかくなら魚がたくさん見れるところでって選んだのは自然保護区に指定されてるハナウマ湾。全米No.1ビーチに選ばれたこともあるみたい。確かに入ってみると透明度抜群!トロピカルな魚が本当にたくさんいる~と思ってたら、目の前にウミガメが!運が良ければたまに出会えるんだって。ラッキー!


✈︎ ハナウマ湾はどんなところ?

ハナウマ湾はハワイのオアフ島南東部にある自然保護区で、2016年には2度目の全米No.1ビーチに選ばれたほど、美しい自然を保っています。ハワイ王朝時代には神聖な場所で、王族以外は立ち入ることができなかったと言われています。ぜひここで体験したいアクティビティはシュノーケリングです。穏やかな透き通る海では、美しいサンゴ礁の間を色鮮やかな魚やウミガメが泳いでいる様子を見ることができます。なお、このエリアは自然保護区に指定されていることもあり、入場券の購入や自然保護に関するビデオ鑑賞が必須になっているなど規則があります。これらの規則を守って、美しい自然を満喫しましょう。

アクティビティ情報はこちら
ハナウマ湾 (観光情報)  | ハワイ(オアフ島)観光 VELTRA(ベルトラ)
ハナウマ湾は、オアフ島の南東端にある、火山の火口が波に侵食され入江になったところで、シュノーケリングで一番人気の場所となっています。ハナウマ湾は半円形をしていて遠浅で波も穏やかなため、子供連れでもシュノーケリングが楽しめます。
www.veltra.comで見る

TRAVELERS REVIEW

みんなの体験談


最高に楽しかったです!

ハナウマ湾体験ダイビング ハナウマ湾公認インストラクターがご案内 8歳からライセンス保持者の参加もOK!<ビーチ/1~2ダイブ>by ハウオリオーシャンスタイル
★★★★★
投稿者:るな
参加日:2024/11/07
初心者2人で参加させて貰いました!
呼吸であったり、不安もありましたが、Miyoko先生に教えて頂いて、楽しく参加する事が出来ました。
ウミガメも3匹見る事も出来て、本当に良い思い出です。また、潜りたいと思いました。
6時30分開始だと午後も有意義に活動出来たのでおすすめです。

  • facebook page
  • twitter page
  • line page