ジブリの世界に浸りたい。カンボジア・ベンメリア遺跡編
世界遺産アンコールワットで有名なカンボジア。その近くに修復されないまま森に眠っている寺院「ベンメリア遺跡」があるらしい。崩れたままの石の壁、寺院の間から生い茂る草花、寺院からひょこっと顔を出す動物や、静かに流れる時間…。その雰囲気から「天空の城ラピュタ」のモデルとなったとも言われているベンメリア遺跡を歩いていると、本当にジブリの世界に入ってしまったみたい。
✈︎ ベンメリア遺跡ってどんなところ?
ベンメリア遺跡はカンボジアのアンコールワットから東へ約40キロにあり、世界遺産に登録されているアンコール遺跡群のひとつです。密林に埋もれた巨大遺跡ベンメリアは寺院の壁や天井が崩壊して廃墟となり、レンガなどが山積みになっているため、まるで時が止まったかのようです。板張りの通路を歩いて見学していくと、廃墟となった建物を飲み込むように太い大木が伸び、あるいは苔がびっしり生えており、自然の力に圧倒されるような気分になります。阿修羅の綱引きなどが描かれた第一回廊、ラーマヤナ物語や インドラ神のレリーフがある十字回廊などが残っており見応えがあります。またベンメリア遺跡は別名「蓮の池」とも言われており、遺跡内には大輪のハスが咲く池があります。遺跡の様子とは異なり、穏やかな様子を見て取れます。
アクティビティ情報はこちら
www.veltra.comで見る現在も修復されないまま森の中に眠る巨大寺院「ベンメリア」。アンコール・ワットと類似点が多く「東のアンコール」と呼ばれます。深い森の中に埋もれた遺跡は探検気分が味わえ、遺跡発見当時のままで残された姿を楽しめるのも醍醐味の一つです。アンコール・ワットから40kmと距離があるのでシェムリアップ発のツアーが便利です。
TRAVELERS REVIEW
みんなの体験談
異次元にタイムスリップ!ベンメリアに行きました。
ベンメリア遺跡半日観光ツアー 午後出発なら穴場スポットでの夕日鑑賞も楽しめる!<貸切プランあり/午前または午後/日本語ガイド>★★★★★
GWに9歳の息子と母子個人手配でカンボジアへ。
遺跡巡りはベルトラで各日に追加で手配しました。
朝はゆったりホテルで朝食&プールで過ごし、
午後にベンメリアへ。
猛暑(40度近く)で、体力が奪われる中での観光でした。
(乾季は、早朝をおすすめします。)
日本語の上手なガイドさんが案内してくれました。
また、夕日までに時間があり、
地元の方のお祭りをしている近くを通ったので、
見学に行きたいと伝えると了承してくれました。
行ってみると、村長さんも参加されている橋の開通式でした。
貴重な場面を体験でき、ガイドさんに感謝です!
遺跡巡りはベルトラで各日に追加で手配しました。
朝はゆったりホテルで朝食&プールで過ごし、
午後にベンメリアへ。
猛暑(40度近く)で、体力が奪われる中での観光でした。
(乾季は、早朝をおすすめします。)
日本語の上手なガイドさんが案内してくれました。
また、夕日までに時間があり、
地元の方のお祭りをしている近くを通ったので、
見学に行きたいと伝えると了承してくれました。
行ってみると、村長さんも参加されている橋の開通式でした。
貴重な場面を体験でき、ガイドさんに感謝です!
貸切にしてよかった!
ベンメリア遺跡半日観光ツアー 午後出発なら穴場スポットでの夕日鑑賞も楽しめる!<貸切プランあり/午前または午後/日本語ガイド>★★★★★
空港ピックアップからのツアー参加をお願いしたく、貸切でお願いしました。
お昼頃到着の便だったので昼食をどうするか、ベンメリア観光の後もどこに寄るかなどの選択肢があり、自分たちのペースで回れたのとガイドさんの説明に対してその都度質問したりおしゃべりしたりと気楽に観光できました。
カンボジア人のガイドさんは日本語が堪能で、遺跡の説明意外にも現代の人々の生活などに関してもたくさんのことを教えてくれました。
着いてすぐだったので、お水を用意していてくれたのも有り難かったです。
お昼頃到着の便だったので昼食をどうするか、ベンメリア観光の後もどこに寄るかなどの選択肢があり、自分たちのペースで回れたのとガイドさんの説明に対してその都度質問したりおしゃべりしたりと気楽に観光できました。
カンボジア人のガイドさんは日本語が堪能で、遺跡の説明意外にも現代の人々の生活などに関してもたくさんのことを教えてくれました。
着いてすぐだったので、お水を用意していてくれたのも有り難かったです。
現地ガイドさんの丁寧な説明
アンコールワット3大遺跡観光ツアー 朝日夕日鑑賞+ベンメリア アプサラダンスディナーショーまたはベテランガイド確約貸切プラン選択可<昼食/日本語ガイド>★★★★★
アンコールワット初めてと2回目の夫婦で参加しました。
私たち以外に参加者はおらず、ゆっくり自由に見学できました。
ガイドのKanさんはガイド歴20年のベテランで、とても丁寧に説明してくださいました!
私達の疑問にしっかりと答えてくださり、カンボジアの歴史も含めてアンコールワットのことをよく知ることができました。
夏でとても暑かったので、クーラーのきいた車は本当に助かりましたし、途中でホテルに戻って休憩できたのはとても良かったです。
また、運転手さんも戻るたびに冷たいお水とおしぼりをニコニコしながら渡してくださり、カンボジアの方のあたたかさも感じました。
私たち以外に参加者はおらず、ゆっくり自由に見学できました。
ガイドのKanさんはガイド歴20年のベテランで、とても丁寧に説明してくださいました!
私達の疑問にしっかりと答えてくださり、カンボジアの歴史も含めてアンコールワットのことをよく知ることができました。
夏でとても暑かったので、クーラーのきいた車は本当に助かりましたし、途中でホテルに戻って休憩できたのはとても良かったです。
また、運転手さんも戻るたびに冷たいお水とおしぼりをニコニコしながら渡してくださり、カンボジアの方のあたたかさも感じました。
ガイドをお願いする価値あり
ベンメリア+バンテアイスレイ 郊外遺跡巡り<選べる2~4遺跡プラン/昼食付>★★★★★
本当に良いガイドさんと運転手さんに当たりました。郊外への移動になるので、車中の時間が長く、ガイドさんの熱心さに左右されると思います。
ベンメリアとバンテアイスレイでは、地球の歩き方よりもしっかりとした説明があり、車中でもカンボジアの歴史や生活など色々勉強になりました。バンテアイスレイでは、レリーフの説明の後、写真のためにもう1周してくれたりとホスピタリティも素晴らしく、自力ではなくガイド付きツアーにして良かったです。
前日のアンコールワットでは残念ガイドさんに当たってしまったのですが、こちらのガイドのナムさんにアンコールワットなどの情報やもう一度トゥクトゥクで行く方法なども教えていただき、本当に助かりました。
遺跡自体はアンコールワットなどに比べて観光客が少なく、ゆっくりと観光できます。バンテアイスレイは彫刻が手に触れない距離にあるので、保存状態が良く、繊細で美しかったです。
車も綺麗で、お弁当も美味しかったです。欲を言えば、レストランでは他のツアーの方が食事をしてたので、お弁当ではなく、現地料理を選べたら嬉しいです。
ベンメリアとバンテアイスレイでは、地球の歩き方よりもしっかりとした説明があり、車中でもカンボジアの歴史や生活など色々勉強になりました。バンテアイスレイでは、レリーフの説明の後、写真のためにもう1周してくれたりとホスピタリティも素晴らしく、自力ではなくガイド付きツアーにして良かったです。
前日のアンコールワットでは残念ガイドさんに当たってしまったのですが、こちらのガイドのナムさんにアンコールワットなどの情報やもう一度トゥクトゥクで行く方法なども教えていただき、本当に助かりました。
遺跡自体はアンコールワットなどに比べて観光客が少なく、ゆっくりと観光できます。バンテアイスレイは彫刻が手に触れない距離にあるので、保存状態が良く、繊細で美しかったです。
車も綺麗で、お弁当も美味しかったです。欲を言えば、レストランでは他のツアーの方が食事をしてたので、お弁当ではなく、現地料理を選べたら嬉しいです。
家族4人の貸切プラン
アンコールワット3大遺跡観光ツアー ベンメリア+バンテアイスレイ 貸切プラン選択可<昼食/日本語ガイド/朝日鑑賞オプションあり>★★★★★
アンコールワットからスタートし、アンコール・トム、タ・プローム、ベンメリア、バンテアイスレイを貸切プランで巡りました。ベンメリアは自然と一体化した遺跡で、とても神秘的。バンテアイスレイの繊細な彫刻は圧巻でしたし、アンコールワットの壮大さには息を呑みました。カンボジアの歴史を深く感じられる素晴らしいツアーでした。おすすめです。
最高のツアーです!
絶景世界遺産へ!天空神殿プレアヴィヒア+ベンメリア寺院 or コーケー遺跡観光ツアー 3大遺跡制覇も可!<貸切 or 混載/お弁当付/4WD代金込プランあり>★★★★★
ガイドのチャワンさんが最高でした!
カンボジアの歴史や宗教に関する知識も豊富で、
日本語での説明もとても理解しやすかったです。
また、どの遺跡も素晴らしかったです!
雨季でローシーズンなのもあり人が少なく、貸切ツアーで自分たちのペースでじっくりと楽しめました。参加して本当に良かったです。
ガイドさんによると、ベンメリア、プレアビヒアは雨季の方がオススメだそうです。
ベンメリアは遺跡に苔が生えてラピュタのような景色になり、とても神秘的でした!
プレアビヒアは雨季の方が遠くまで見渡せるそうです。
一方で、雨季とはいえ天気も良く暑かったので、暑さ対策必須です。
お水1本のサービスがありましたが、足りない方は自分で用意した方が良いと思います。
カンボジアの歴史や宗教に関する知識も豊富で、
日本語での説明もとても理解しやすかったです。
また、どの遺跡も素晴らしかったです!
雨季でローシーズンなのもあり人が少なく、貸切ツアーで自分たちのペースでじっくりと楽しめました。参加して本当に良かったです。
ガイドさんによると、ベンメリア、プレアビヒアは雨季の方がオススメだそうです。
ベンメリアは遺跡に苔が生えてラピュタのような景色になり、とても神秘的でした!
プレアビヒアは雨季の方が遠くまで見渡せるそうです。
一方で、雨季とはいえ天気も良く暑かったので、暑さ対策必須です。
お水1本のサービスがありましたが、足りない方は自分で用意した方が良いと思います。