エキゾチックなドバイの砂漠でラクダに乗りたい

  • facebook page
  • twitter page
  • line page

ドバイといえば、世界一高いビルに、豪華なショッピングモールに、最先端のナイトスポット。どれもいいけど、やっぱり来たからにはラクダに乗って砂漠を歩きたい!早速ジープで砂漠に入って、いよいよラクダの背中へ…想像してたよりも目線が高くてちょっと怖いけど、慣れると揺れが気持ちいいかも。地平線に沈むサンセット、満天の星空、ひんやりした砂の感覚…どれも写真じゃ伝えきれない!スリリングでロマンチックで、旅って感じ!

アクティビティ情報はこちら
デザートサファリ(砂漠ツアー) | ドバイの観光・オプショナルツアー専門 VELTRA(ベルトラ)
砂漠のオアシスとして栄えるドバイ・アブダビ。ここに来たからには絶対に参加したい砂漠ツアー、デザートサファリ!街を1歩出れば、そこは360度見渡す限りの砂漠。この風景を見るだけでも貴重ですが、砂丘を4WD車で豪快にドライブするデザートサファリのツアーに参加すれば、絶叫マシンよりもスリリングな体験ができます。
www.veltra.comで見る

TRAVELERS REVIEW

みんなの体験談


まだの方はドバイ旅行では必須のツアー

【ロイヤル・デザートサファリ】上質な特別プラン!砂漠のサファリドライブ+ラクダ乗り体験+5つ星のディナービュッフェ<英語/往復送迎付/ドバイ発>
★★★★☆
投稿者:Honeymoon
参加日:2023/01/22
1月旧正月に利用。初ドバイ&初デザートサファリ。
3組でランクルで砂漠に向かった。一人恰幅の良い外国人男性が2列目中央に同乗してキツキツな感じだったが、私たち含め全員で英語の会話を楽しみながら盛り上がっていた。
デザートサファリは大変良かった。サンセットに合わせてスポットまで移動してくれ、記念に残る写真が撮影できる。ただ、バギーのオプションが含まれていないため、利用しない場合は簡易な出店しかない場所に1時間以上待たされることになる。
サハラ・デザート・フォートレスの雰囲気やショーは一見の価値がある。またラクダ乗りも1回3分程度だが、空いていたので気軽に乗れて良かった。
ただ、この時期は大変寒かったので、夜ということもあったが、ヒートテックのフリースは必須。また、寒いせいか、ビュッフェの料理が大変冷めていて、塩辛さも引き立ち美味しくはなかった。アルコール付プランだったが、1人168USDというのが、類似の安価なツアーに参加した相方は、それよりは良いものの、円安の影響もあったかもしれないが対価としては高く感じたとのことだった。
サハラ・デザート・フォートレス

夕日が落ちる砂漠の景色は忘れられません

デザートサファリ☆砂丘ドライブ+アラビアンBBQディナー+ファイヤーショー+ベリーダンス<乗合/往復ホテル/ドバイ発>*Orient Tours専用砂漠キャンプ
★★★★★
投稿者:スマイル
参加日:2022/10/26
ドバイで乗り換え時間の間に参加しました。ひとりだったので迷いましたが,参加してみて本当に良かったです。
 日本の砂丘は訪れたことがありますが,本場(?)は初めて。風が作った砂地の上の模様から,連なる砂丘,夕日に赤く染まる光景,忘れられない良い思い出になりました。アクロバティックな4WDでのドライブも楽しく,またディナー会場ではラクダにのったりヘナ体験したり。時期的にアジア人はひとりだけでしたが,気分良く盛り上がっていたからか,周りもすっと受け入れてくれました。周りが優しくてよかったです。
 当日は,デイユースで利用していた空港近くのデイラ地区のホテルに時間通りに迎えあり。14時半ピックアップ予定と1週間ほど前にメールをもらっていましたが,当日の昼過ぎにホテルに電話とメールもあり安心しました。ドバイモール近くのホテルでフランス人家族4名と合流し(15:30,この間ちょっとした市内観光ドライブ),16時半頃砂丘に到着しました。ドライバーが新人さんなのか,あくまでガイドではなくドライバーだからなのか分かりませんが,どのようなスケジュールなのか説明がなかったのでそれは困惑しました。HPに書かれていること以外に,砂丘ドライブの前にレジャー施設に連れて行かれ,またラクダ農場の見学はありませんでした。他のドライバーさんは積極的に写真を撮ってくれていたりしましたので,ドライバーさんの当たり外れはあると思います。キャンプサイトでは18時過ぎから20時まで,ホテル着は22:20。空港に向かうにはちょうど良い時間でした。
 キャンプサイトですが,ソフトドリンク飲み放題でコーラとスプライトと水がその対象でした。BBQでのラムチョップは今まで食べた中で一番美味しかったです!!あと,ラクダに乗る際にサポートをしてくれた人や写真を撮ってくれたには,周りの人はチップを渡していました。チップ習慣はあるようでした。。
沈む夕日の砂漠
波状の模様がきれいでした
キャンプサイトにて

夕焼けの砂漠は見ないと損

【ロイヤル・デザートサファリ】上質な特別プラン!砂漠のサファリドライブ+ラクダ乗り体験+5つ星のディナービュッフェ<英語/往復送迎付/ドバイ発>
★★★★★
投稿者:Akied3
参加日:2023/02/18
楽しい経験でした。砂漠を車で走っている時は恐怖より面白さが上で、ずっと笑っていました。裸足で砂の中を歩くと心地良かったです。砂漠の景色は素晴らしく、人生の中でも忘れられない感動でした。車酔の薬は事前に飲んだ方が良いです。
食事も良く、ダンスやラクダ乗り、ヘナタトゥー、シーシャ等全て堪能しました。このコースはおすすめです!直行便が夜中発なのでホテルに荷物を預けて参加しました。最終日の過ごし方としても有りだと思います。
砂漠

アクティビティ好きにオススメ!

デザートサファリ☆砂丘ドライブ+アラビアンBBQディナー+ファイヤーショー+ベリーダンス<乗合/往復ホテル/ドバイ発>*Orient Tours専用砂漠キャンプ
★★★★★
投稿者:ことら
参加日:2023/01/08
ヨーロッパから日本へ帰る途中のトランジットで利用しました。
ドバイモールが思っていたよりも広く迷子になってしまい、ツアーの集合時間に遅れてしまいましたが、日本語で事前に電話連絡ができ、現地のスタッフも気さくで優しい方でなんとか参加できました。
ドバイ市内から車で1時間ほど走ったところで砂漠の中に入って行き、車のタイヤの空気を抜きながら他のツアー参加者の車が揃うのを待ちました。
全員が揃うと、いよいよ砂丘ドライブの始まりです!
6〜7台程のSUVで連なって砂漠を走って行きますが、途中蟻地獄のような場所を旋回したり、急斜面を滑り降りたりしました。めちゃくちゃ面白いですが、三半規管の弱い人は酔い止め必須です。
その後はラクダ牧場を見て、ツアー会社のキャンプ地に行き、夕ご飯までの間サンドボードやラクダに乗ったりしました。
中東の雰囲気や料理を味わえとても満足のいくツアーでした。

市内を離れると砂漠があることに驚きます

デザートサファリ☆砂丘ドライブ+アラビアンBBQディナー+ファイヤーショー+ベリーダンス<乗合/往復ホテル/ドバイ発>*Orient Tours専用砂漠キャンプ
★★★★☆
投稿者:Take
参加日:2022/09/06
今回は同じ催行会社内で5台の車で行動することとなりましたが、私は観光客1人で車1台だったため、道中は運転手と二人っきりとなりました。
砂漠の中を車で蛇行運転する様子はさながらジェットコースターのようで、運転手曰く、ライセンス制とのことです。この道数十年、一度も事故を起こしたことがないらしく、少し怖いながらも楽しむことができました。
キャンプで過ごす時間が最も長く、近くに観光客を乗せるラクダがいるため乗ることができました。写真は1枚50DHと言われ購入を見送りました。グループで参加していれば別の人にスマホで写真を撮ってもらうことができそうです。
ディナーはビュッフェ形式で提供されていたものの、私は胃腸が弱いので食べる勇気がなく、焼かれた肉を数切れいただくに留めました。
キャンプ地近くのラクダです。口をふさがれているのは観光客がその唾液に触れないようにするためかもしれません。

初のデザートサファリ

【ロイヤル・デザートサファリ】上質な特別プラン!砂漠のサファリドライブ+ラクダ乗り体験+5つ星のディナービュッフェ<英語/往復送迎付/ドバイ発>
★★★★☆
投稿者:はやちゃん
参加日:2022/12/30
やはり一度は行っておきたい砂漠ですね!
真夏やったら考えられない暑さでしょうが年末なので夜は軽い上着が必要ですね!
夕食は大した事ないですが雰囲気は良いです。
夕食の所でラクダに乗ったり、ヘナタトゥーも出来ます。
どこに記載されているのか分からなかったので
ここに書きました。参考になれば!
サンセットと夕食のホテル入り口

  • facebook page
  • twitter page
  • line page